top of page

10月行事盛沢山!!!

  • ライトン光木
  • 2019年10月14日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

肌寒い日が増えてきましたね~

個人的に秋は一番好きな季節です。

10/6は熊本初の犬のイベント「KUMAMOTO犬フェス」を主催チームの1人として開催いたしました!

天気にも恵まれ、、たくさんのご来場者にお会いできて楽しいイベントとなりました!!

駐車場が予想通り満車となり、多くの方にご迷惑をおかけしたと思います。

この場を借りて謝罪させていただきます。

申し訳ございませんでした💦

午前中の公開訓練試験では当スクールから6頭の出場!

そしてみんなに目標としてもらってるBH試験(スクール概要にちょろっと紹介してます)に

しつけ教室に1から通ってもらってる阿蘇保健所出身のらんまる君が見事合格いたしました!おめでとうございました☆

今までも競技会に何度か出場してますが、今回が1番いいパフォーマンスをしてくれました♡

お母さんとの絆の深さが見て伝わってきました!我ながら誇らしいです( *´艸`)

これからもさらなるレベルアップを目指すそう💪

10/27㈰は福岡県直方市で福岡フロンティアトレーナーズクラブ主催の

アジリティー競技会があります!

当スクールからも数頭出場予定です!

それと私もサンと走ります~(;'∀')

久々のアジ競技会、ひやひやハラハラwww

とりあえずは楽しく、かつCR(クリーンラン)目指して頑張ります!

オビディエンス(服従訓練)もアジリティーも

人との関係性が1番大事になります!

飼い主と犬が一緒に楽しめるドッグスポーツ!

ライトンドッグスクールは一緒にドッグスポーツを楽しむ仲間を大募集しています☆

当スクールの自慢は「仲良く・楽しく・でもメリハリつけて!」

楽しくなかったら意味ないです!

共に頑張るチームの一員としてドッグスポーツを始めてみませんか??

スポーツの秋、いや、ドッグスポーツの秋ですよ!!!

涼しくなったこの時期だからこそスタートしやすいと思います!

興味のある方はお気軽にご連絡ください♪

当スクールが練習してる競技の種類↓

・SVJオビディエンス競技

・JKC訓練競技

・BH試験(同伴犬試験)←ヨーロッパの家庭犬のほとんどが所有

・アジリティー競技(障害物コース)

・IGP(国際作業犬試験)←A追求作業(足跡追跡) B服従作業 C防衛作業の3部門の総合競技、訓練の最高峰と言われています


 
 
 

最新記事

すべて表示
待機者受付一時中断🙇‍♀️

誠に申し訳ございませんが、 待機者の増加に伴い、ご案内が数ヶ月先とお時間いただくため 待機者の受付を一時中断させていただきます🙇‍♀️ ご迷惑をおかけいたしますが ご理解いただきますようご協力よろしくお願いいたします。 2023/02/10現在

 
 
 
IMG_2138.JPG
お問い合わせ先
​LINE:@lightendogschool
​MAIL: lighten.dog.school@gmail.com
ADDRESS: 熊本県熊本市東区若葉5‐8‐6

第一種動物取扱業登録
動物取扱責任者:光木真弓
​種別:訓練
熊市訓第H29‐1号
登録年月日:平成29年4月28日
有効期間末日:令和9年年4月28日
bottom of page